あんしん・ていねい

ホーム > フリー

あんしん・ていねいRelief & Polite

保険のことがよくわからない、保険を見直したい、
今の保険は本当に自分にあっているのだろうか、
万一の事故の際にしっかりとした保障内容か。
保険の質問や、相談したいことがありましたら ぜひお立ち寄り下さい。

リスクマネジメントRisk management

リスクマネジメント(危機管理)

家庭に潜むリスクの種類は、

  • 財産を所有することによるリスク(自然災害、火災、盗難、使用による破損)
  • 第三者に対する賠償責任リスク
  • 思いがけない出費(費用リスク)
  • 健康に関するリスク(災害によるケガ、病気)
  • 万一の死亡のリスク
  • ライフイベント(結婚、住宅購入、教育、老後)に係わる貯蓄、年金等の金銭リスク

これらは、保険で対応するのがコスト面で合理的な部分であり、様々な保険があります。

多様なリスク

これ以外にもリスクは多種多様にわたり、外部からの働き かけにより災害に巻き込まれることもあります。生きてゆ くことは、言い換えれば意識するとしないとにかかわらず、 その都度行動を選択し、新たなリスクを生み出していると も言えるのです。
まずは、どのようなリスクが考えられるのか、それを発 見し、気づくことが一番大切です。その上で、リスクの大 きさ、起きる確率を考えることです。

多様なリスクへの対応

金銭に見積ることが可能なリスクについては、保険をおすすめしますが、リスク対策は、保険に加入することがすべてではありません。リスクを避けること、損害の予防・軽減策も考える必要があります。
選択できるのであれば自然災害の少ない地域に住む、地域の防犯を強化する。自ら加害者にならないように注意深く生活する、自動車を安全に運転する。病気にならない生活をおくる、ストレスをためすぎない、食生活に気をつけ健康な生活をすることもたいせつです。

これらのことを念頭に置いた上で、保険による家庭生活のあんしん対策をご検討ください。

リスク予防Risk prevention

リスクの回避・予防策

まずは、リスク情報を収集、確認し、それを日常生活に生かすことが、事故を防ぎ、安全な生活を送ることに役立つと思います。
その上で、危険を回避し、予防することがより安全であんしんな生活につながります。

環境面のリスク確認

現在生活してる環境にどのようなリスクがあるのか、自然環境面、住まいの環境、犯罪事情、交通環境面を知ることは大事です。行政機関のホ-ムペ-ジには有意義な情報がたくさんあります。リンク集の国土交通省が地域の防災面で、防衛省の防衛白書は国際軍事面での情報が参考になります。

行動面のリスク確認と予防

生活することによって発生するリスクがあります。安全でない行動が新たなリスクを生み出すのです。どのような場合に事故が発生し、どのような結果になるか考えましょう。リンク集の科学技術振興機構の失敗知識デ-タベ-スが参考になります。

自動車の主な事故原因と安全運転

  1. 誤判断。見通しの悪い交差点、無理な割り込み。
    環境変化、路面状況、雨、路面凍結によるスリップ。
    相手運転の理解不足、思いこみ。
  2. 法令違反。スピ-ドオ-バ-、飲酒、信号無視。
  3. 不注意・用心不足。脇見運転、車間距離の不十分。
  4. 情報不足。初めての道路。
  5. 不健康状態。心配ごとで集中力不足、過労、体調不良

防犯対策

犯罪に巻き込まれないようにするには、犯罪の手口を知ことが大切です。
警視庁のホ-ムペ-ジには、安全な暮らしに関する様々な情報が、また、国民生活センタ-のホ-ムペ-ジには、消費トラブルに関する情報があります。

健康維持

過度なストレスの予防、健康な食生活、定期検診による病気の早期発見、適度の運動、老化防止策、ケガの予防。今の健康状態を確認し、自ら対応することが有効ではないでしょうか。
厚生労働省、国立がんセンタ-のホ-ムペ-ジは健康、ガンに関する専門的な情報が参考になります。

お金のこと

将来設計と貯蓄法。借り方(金利と利息、返済能力)。現在、未来の必要なお金と、収入支出計画が大事ではないでしょうか。
他には詐欺商法の被害予防、賭け事とセルフ・コントロ-ルもリスク防止になるのではないでしょうか

リスクマネジメントRisk management

企業を取り巻くリスクは様々です。
リスクが損害として発生した場合に、財務的に補てんすることにお役に立つのが保険です。
リスクの財務移転の方法としては比較的低コストで、手続きが簡単です。

財物損害リスク

火災、落雷、破裂、爆発、風災害、水災害、盗難、電気的・機械的事故、その他偶然な破損事故等による損害に対して備えることができます。

休業損害リスク

工場、店舗等の自社占有施設、隣接物件、ユ-ティリティ設備(電気・ガス・水道・電話設備)等の物件が、火災をはじめとする様々な偶然な事故によって損害を受けた結果、自社の営業が阻害されたために生じる損失を補償します。

賠償責任リスク

事業活動に起因する様々な賠償事故の発生が考えられます。保険では、支払い対象となる事故が保険商品ごとに限定されており、免責事由も決められています。

  • 社有自動車による賠償事故
  • 製品の品質不良、安全管理不良による賠償事故
  • 従業員の業務災害による賠償事故
  • 建物・施設の管理の不備による賠償事故
  • 人格権等の侵害による賠償事故
  • 管理下財物に関する賠償事故
  • 借用不動産に関する賠償事故
  • 情報漏えい関する賠償事故

サイバー・情報漏えい事故のリスク

コンピューターネットワークの事故、ソフトウェア開発業務等の事故、情報漏えい事故を一つにまとめて備えることが出来ます。

人的リスク

経営者

1事業保障資金
経営者に万一のことがあった場合、債務の早期弁済を求められたとき、運転資金の確保がリスクとなります。
対外的信用の裏付けとして事業保障資金が必要です。
2役員退職金
役員の功績に応じた退職金が高額となり、会社の財務に影響を与えることがあります。計画的な積立はそのリスクを軽減します。
3事業承継対策
後継者がスム-ズに事業を承継するためには、相続税の納税資金対策を早期に計画的に行うことがリスク軽減策となります。
4会社役員賠償責任保険 (D&O保険)
会社役員の皆さまが直面している賠償リスクを補償し、安心して経営に専念していただくための保険です。

福利厚生対策

役員・従業員が死亡または所定の高度障害状態となった場合に、福利厚生規程に基づいて死亡退職金・弔慰金を確保できます。

経営リスクManagement risk

経営に係わるリスクは、経営戦略に係わるのも、
社会環境の変化によるもの、従業員の管理に係わるもの等さまざまです。
危険を予知し、対策をとることが求められます。

  • 嗜好変化による販売不振
  • 保有技術の陳腐化による製品の陳腐化、競争力低下
  • 製品の安全管理不良による事故
  • 品質管理の低下に係わる事故
  • 企業内技術の継承不全、技術力の低下とこれに伴う事故
  • クレ-ム処理不良による企業イメ-ジ低下
  • 投資の失敗・経営判断の誤り
  • 為替変動によるリスク
  • カントリ-・リスク
  • 人口動態変化によるリスク(少子化、高齢化)
  • 従業員の不法行為による信用低下
    (飲酒運転、情報漏えい、詐欺、横領、公序良俗違反)
  • 重大事故発生に伴う緊急時事業存続

リスクコントロールRisk control

防災対策

不安全な環境をなくし、不安全な行動をとらないようにすることが基本です。

  • 労災事故防止(安全教育の実施、労働環境の改善)
  • 自動車事故防止(安全運転教育、適性検査、過労運転の禁止、従業員の健康管理、法令遵守)
  • 役員・従業員の健康管理(定期検診。長時間労働、過労の解消。職場内ストレスの低下策)
  • 製品事故防止(安全な製品の設計、製造。製造工程の品質管理、製品の品質管理、流通経路の品質管理)
  • 消費者に対する啓蒙活動、自動車の安全運転スク-ル
  • 異常事態の早期発見システムの構築
  • 損害の軽減策
  • 拡大防止策(防火対策、消火設備、救急処置対策、緊急避難計画)
  • BCP(緊急時企業存続計画または事業継続計画)の策定

損害の軽減策

  • 拡大防止策(防火対策、消火設備、救急処置対策、緊急避難計画)
  • BCP(緊急時企業存続計画または事業継続計画)の策定

ごあいさつ

アルシンクは、前身である福島保険サービスとファーストコンサルティング代理店が、長年にわたり地域の皆様のあんしんと安全を願い、目に見えない保険を通じてお守りしてきました。
合併後の今期は5期目を迎え、社員は16名と対応力もアップし永続的にお客様をお守り出来る体制を強化しております。
これからも皆様の身近なコンサルタントとして、お客様から求められ、支持され続ける代理店をめざして参りますので、今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

社名
株式会社アルシンク
意味
造語「いつも誠実」英語 Always sincere
英語表記
ALSINC INC.

今後とも「ひと」対「ひと」、対企業のビジネスを続けますが、信用第一、相手に誠実に対応することを社名として宣言しました。

経営理念

  • お客様にあんしんと安全を永続的にお届けます。
  • お客様に最適な保険、金融商品、情報を提供します。
  • お客様に親切で正確なサービスを提供します。
  • お客様に愛される企業をめざし、地域社会に貢献します。

損害保険、生命保険の専門家として、お客様の相談相手になり、お客様やご家族に万が一のことがあっても困ることのないようにお守りいたします。
そのために日々の研鑽を怠ることなく、地域社会に貢献し永続する会社にいたします。

私たちは、保険の提案において

  1. 合理的であること・・・無理のない合理的な保障を考えます。
  2. 選択・決定の自由・・・決して一方的な押しつけ営業はいたしません。
  3. 後悔のない選択・・・ご納得頂くまで相談に乗らせて頂きます。

また、金融商品情報、関連情報についても定期的にお伝えいたします。

このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。
ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。
ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。

会社概要

会社名 株式会社 アルシンク
代表者 阿部 幸(アベ コウ)
所在地 〒960-1101
福島県福島市大森字舘ノ内57番地1
TEL 024-544-2311
FAX 024-544-2313
E-MAIL info@alsinc.co.jp
創業年月 2018年6月
資本金 950万円
事業内容 損害保険代理店 生命保険の募集に関する業務

当社は
健康経営優良法人認定企業です

  • 認定証
  • 健康経営優良法人

会社沿革

1948年12月 東京海上火災保険株式会社(当時)と、
内池醸造株式会社が母体の福島内池と代理店契約
1983年 3月 組織改め福島保険サービス有限会社設立
2004年 3月 有限会社ファーストコンサルティング設立
2018年 6月 組織改め株式会社アルシンク設立、営業開始

引受保険会社

当社は下記損害保険会社、生命保険会社の代理店です。
損害保険は代理業務、生命保険は媒介業務を行っております。

  • 東京海上日動火災保険株式会社
  • 東京海上日動あんしん生命保険株式会社
  • メットライフ生命保険株式会社